top of page

館長略歴

スミ ヒデアキ Sumi Hideaki

第23回、24回日本空手拳法総合選手権大会優勝
2006.9.10【FU★CK!】名古屋露橋SC大会にてプロレスに35歳で初参戦
以降、道頓堀プロレス、ど真ん中プロレス、FU★CK!、RIKI OFFICE、DRAGONGATE NEX、武勇伝、UWAI STATION、RofC、ハードヒット、ドラディション等に参戦
2009.11.1 RIKI OFFICEにて3カウント無しの格闘ルール「懐刀~FUTOKORO GATANA~」を総合プロデュース

最近ではWARDOG、ACF、GLADIATOR、GO-1などでプロレスおよび格闘技の、選手、レフェリー、ジャッジをこなし

「格闘よろず請負人」との異名をとる関西格闘技界の名物男

2016.4.29【WARDOG 09】ではMMA(ユニファイドルール)で、PRIDE等で活躍した松井大二郎と対戦した

 

【ご挨拶】
拳和館では稽古や行事を通して強く優しい人間に育ってほしい、との願いから
空手拳法やグローブ空手などの試合に積極的に挑戦しつつ、ボランティアとして病院などへの慰問や
チャリティーイベントへの参加も行っています。
 
格闘技、空手は強い人のモノではないと考えています。
というか、最初から強い人に格闘技は必要ありません。

僕自身がそうでした。

 

あかんたれからの脱却でもOK!
ダイエットやストレス解消でもOK!
昨日の自分より少しだけでも強くなりましょう。
 
継続は力
 
何度つまずいても、頭を打っても…とにかく続ける事に意味があると考えています。
ここでは一緒にやっていける仲間が待っています。
続ける事で得られる強さを、一緒に得ましょう!

  

© 2023 by kenwakan. Proudly created with Wix.com

【場所等】大阪府 和泉市 北信太 空手 空手拳法 空手教室

【競技キーワード】スーパーセーフ面 打投極 ポイント制 空手拳法ルール

【実績】グローブ空手 キックボクシング 総合 試合 興行

【対象】一般 レディース 子供

【目的】体力づくり 礼儀作法 護身術 健康維持 体力増進 ダイエット ストレス解消

 

 

  • Facebook Classic
bottom of page